デイリープログラム
保育⼠・看護師・栄養⼠で連携し、⼦ども⼀⼈ひとりの発達に合わせ、⽇々の活動を⾏っています。
ミルク・離乳⾷の⼦ども(0・1歳ごろ) | |
---|---|
7時 |
起床 |
8時 |
|
9時 |
ミルク |
10時 |
離乳⾷ |
11時 |
|
12時 |
午睡 |
13時 |
|
14時 |
⼊浴 ミルク |
15時 |
おやつ ⾃由遊び |
16時 |
離乳⾷ ミルク |
17時 |
⼣⾷ |
18時 |
|
19時 |
ミルク |
20時 |
就寝 |
幼児⾷の⼦ども(2・3歳ごろ) | |
---|---|
7時 |
起床 朝⾷ |
8時 |
|
9時 |
設定保育 |
10時 |
|
11時 |
昼⾷ |
12時 |
午睡 |
13時 |
|
14時 |
⼊浴 |
15時 |
おやつ ⾃由遊び |
16時 |
|
17時 |
⼣⾷ |
18時 |
|
19時 |
|
20時 |
就寝 |
主な年間⾏事
年間を通して、初詣やひな祭り、端午の節句やクリスマスなど、季節の⾏事を⾏っているほか、
誕⽣⽇会やお宮参り、お⾷い初めなど、⼦ども⼀⼈ひとりのお祝い⾏事も⼤切に⾏っています。
-
- 4月
- お花⾒
-
- 5月
- 端午の節句・春の遠⾜
-
- 6月
- ⾷育(夏野菜)
-
- 7月
- 七⼣
-
- 8月
- 夏休みフェスティバル
-
- 9月
- 個別外出
-
- 10月
- ハロウィン仮装遊び
-
- 11月
- 秋の遠⾜
-
- 12月
- 冬⾄(柚⼦⾵呂)・クリスマス会・餅つき
-
- 1月
- 元旦・初詣
-
- 2月
- 節分
-
- 3月
- ひなまつり
-
設定保育
-
離乳食
-
お食い初め
-
お誕生日
-
ハロウィン
-
製作