


3歳児クラスの秋の遠足で、原池公園に行きました。
秋晴れの良いお天気の中、元気よく歩いて出発です。

これまでのお散歩で、「止まれ」の道路標識を意識していた子どもたち。
遠足の道中でも見つけて、しっかり立ち止まって安全確認をすることができました。



「みてみて!亀がいるよ!」

この標識は何かな?
『自転車専用道路』です。
みんなは左側を歩きましょうね。

久世小学校が見えました。
「お兄ちゃん お姉ちゃんたち、いてるかな~?」
公園までの道中も、いろいろな発見をみんなで楽しみました。

原池公園に到着!!
遊具がある場所まで、元気に歩くことができました。
“どれにしようかな~?”
目をキラキラ輝かせて遊び始めた子どもたち。





滑り台、揺れる橋、ロッククライミングなど、何度も何度も楽しみ、大満足です!!

楽しみにしていたお弁当の時間です。
お家の方に感謝の気持ちを込めて、「いただきます!」
「おいしいね~」と言いながら、笑顔で食べるすみれ組の子どもたちでした。

たくさん歩き、目一杯遊んで、楽しい遠足になりました。
お弁当の準備など、ご協力いただきましてありがとうございました。