お知らせ

新着情報

2025.03.18 園の行事

お好み焼きを作りました。

3歳児クラスでお好み焼きを作りました。   はじめに、春キャベツと冬キャベツの観察をしました。 「こっちは楕円!」「色が黄色と白色!」「葉っぱの形が違う!」など次々と発見していく 子どもたち。 そして、ちぎった […]

2025.03.14 園の行事

春巻きを作りました。

4歳児クラスでの最後のクッキングは春巻きを作りました。 まずは春巻きに入れる具材を混ぜます。 次に春巻きの皮で包んでいきます。 初めての春巻き作りに苦戦している子どもたち。 皮の置き方、具材を乗せる位置、巻き方などの説明 […]

2025.03.10 園の行事

ホットケーキを作りました!(年長クラス)

今日は、久世こども園での最後のクッキングです。 今までお世話になったお友だちや先生たちにおやつのホットケーキを作りました。   はじめに生地作りです。 卵を割って、牛乳とホットケーキミックスを入れて、混ぜます。 […]

2025.03.05 園の行事

パフォーマンスショー

大道芸人の「あげのばんり」さんが、今年は和装でいろいろなパフォーマンスを披露してくださいました。 技が成功する度に、拍手と大歓声! 子どもたちも、技のお手伝いをさせてもらったり、技に挑戦したりして、とても楽しい時間となり […]

2025.02.17 園の行事

第21回 生活発表会

ソフィア堺にて、生活発表会を行いました。 大きなホールに緊張してしまうお友だちもいらっしゃいまいたが、いきいきと表現する姿や、堂々と発表する姿にお子様の成長を感じていただけたことと思います。 保護者の皆様におかれましても […]

2025.02.03 園の行事

豆まき

昨日は節分、今日は立春です。 一日遅れになりましたが、園で豆まきをしました。 「鬼は外、福は内!!」と、子どもたちは元気に豆まきを楽しんでいました。

2025.01.09 園の行事

野菜の型抜きをしました。

冬野菜の型抜きをしました。   はじめに、カブ・大根・ラディッシュの観察をしました。 触ってみたり、匂ってみたりしてそれぞれの違いを探しました。   次に、野菜の型抜きに挑戦。 生の状態で型を抜こうと […]

2025.01.07 園の行事

コマ名人さん来園

コマ回しの名人さんが、こども園に来てくださいました。 様々な大きさのお皿をめがけてコマを投げ回したり、ひもを使って綱渡りのようにコマを滑らせたりと、名人さんが繰り広げる数々の技に夢中で見入っていました。 ひまわり組、ゆり […]

2025.01.06 お知らせ

保育始め

子どもたちの元気な挨拶と共に、新しい年がスタートしました。 朝会では、「新年の挨拶」や「鏡餅」、「お正月遊び」についてのお話を聞いた後、獅子さんが登場しました。 1人ずつ頭を噛んでもらって無病息災を祈願しました。 今年も […]

2024.12.27 園の行事

もちつき大会をしました

もちつき大会をしました。 「よいしょ、よいしょ」「ぺったん、ぺったん」 日本の伝統行事のお餅つきをご家族やお友だちと一緒に楽しんでいただきました。   お餅つきの後は、温かい石狩汁とつきたてのお餅を味わいました […]

入園のご案内≫