4歳児クラスでの最後のクッキングは春巻きを作りました。
まずは春巻きに入れる具材を混ぜます。
次に春巻きの皮で包んでいきます。
初めての春巻き作りに苦戦している子どもたち。
皮の置き方、具材を乗せる位置、巻き方などの説明を思い出し、
そしてお友だちに教え合いながら丁寧に包むことができました。
米とぎにも挑戦しました。
お米を順番に研いでいくと、段々と水の色が変化していることに気付いた子どもたちでした。
お米は大きな炊飯器に入れてお部屋で炊き、
空いた時間で野菜をちぎりお味噌汁も作りました。
今日のクッキングは内容が盛りだくさんでしたが、しっかりとお話を聞き作ることができました。
みんなで作った給食はどれも美味しくて、おかわりもあっという間になくなってしまいました。