2025.07.10 園の行事
待ちに待ったプールびらきです。 まずは、カニ先生とお魚さんたちから、水遊びでのお約束を教えてもらいました。 水に顔をつけたり、水のかけあいをしたり、自由に遊んだり、とっても楽しそうな子どもたち。 これからの暑い季節、夏に […]
2025.07.07 園の行事
令和7年度の「夏まつり」を開催しました。 あてものやスーパーボール、魚つりなどのゲームを楽しんだり・・・ 手作りおもちゃのこまを作ったり・・・ かき氷や焼きそばを食べたり・・ […]
2025.06.26 園の行事
今日は幼児の3クラスの子どもたちが集まり、カレー作りをしました。 すみれ組(年少クラス)は玉ねぎの皮むきや枝豆をさやから出す作業の担当です。 真剣な表情で取り組む姿がとても素敵でした。 ひまわり組(年中クラ […]
2025.06.12 園の行事
今日のクッキングでは、梅ジュース作りをしました。 おへそにあるヘタを、爪楊枝を使ってくるっと除く作業では、 優しく梅を扱いながら、みんな上手にヘタを除くことができました。 真剣なまなざしです。 […]
2025.06.10 園の行事
3歳児すみれ組でクッキングをしました。 まずは、とうもろこしの皮むきです。 とうもろこしのひげはどこから生えているのかな? 「うえにいっぱいある!」「つぶつぶのあいだ!」 そして、枝豆の皮むきもしました。 真剣な表情で取 […]
2025.06.09 お知らせ
不審者が園に入ってきたことを想定し、訓練を行いました。 子どもたちへは、「いかのおすし」のお話をしました。 ・知らない人についていかない ・知らない人の車にのらない ・おおきな声をだす ・すぐに逃げる ・大 […]
2025.06.07 園の行事
今日は保育参観(3・4・5歳児)がありました。 園庭の朝会の様子です。 大好きな保護者の方と一緒に製作や実験を楽しんだり、 毎日頑張って取り組んでいることを披露したり、 とても充実した時間となりました。 お […]
2025.06.05 園の行事
年長のゆり組の子どもたちが、ソフィア堺へプラネタリウムに行きました。 展示スペースでは、大きな地球儀を回して「アジアってかいてる」「日本はここやな」と 大興奮。 また、太陽の周りをまわる「惑星」についても学 […]
2025.06.04 園の行事
甘い物が大好きなイヌくんとネコちゃん。 むし歯にならないためにはどうしたらいいのかな? おやつや食事の後、食べかすをそのままにしていると・・・ むし歯になるまでをパネルシアターで […]
2025.05.28 園の行事
「ケセランぱさらん」の方がピアノ解体ショーに来てくださいました。 ピアノの中ってどんなふうになっているのでしょう?? どんどん解体されていき、たくさんの弦や木のハンマーが見えてくると「うわ~」と大興奮の子ど […]