2024.06.14 園の行事
旬の梅で、うめシロップ作りをしました。 どんなふうにシロップになっていくのか、毎日観察を楽しみたいと思います。
2024.06.11 園の行事
3歳児のすみれ組で、旬のとうもろこしの皮むきをしました。 黄色い粒が出てくると、とても嬉しそうな子どもたち。 むいたとうもろこしは、もろこしご飯にして給食でおいしくいただきました。
2024.06.08 お知らせ
3・4・5歳児の保育参観を行いました。 普段の園での様子をおうちの方に見ていただき、とても嬉しそうな子どもたちでした。
2024.06.06 お知らせ
ソフィア堺のプラネタリウムに行きました。 大きな地球儀を回して「あ、日本みつけた!」と嬉しそうに教えてくれました。 太陽のまわりを回転する「惑星」が並んでいるエリアでは、「木星、めっちゃ大きいな~。」「水星 […]
2024.06.04 お知らせ
旬の新じゃがと栽培しているピーマンが入ったコロッケを作りました。 蒸したじゃが芋の皮をむき、「芽」をていねいに取り除くことができました。 できあがったコロッケは給食でおいしくいただきました。
2024.06.03 お知らせ
2・3歳児対象、4・5歳児対象に2回に分けてお話ししました。むし歯にならない、おやつの食べ方や歯ブラシの持ち方や歯みがきのポイントなどお話ししました。とても真剣に聞いてくれました。
2024.05.29 園の行事
ピアノの調律師の方による、ピアノ解体ショーを見学しました。 ピアノの中の構造に興味津々の子どもたち。 見学した後には「かえるのうた」や「てのひらをたいように」の曲に合わせて歌ったり踊ったりして […]
2024.05.23 園の行事
年長のゆり組で、新じゃが・新玉ねぎ・さやえんどう・人参・豚肉を入れて、栄養満点春野菜の煮物をつくりました。 ピーラーや包丁にも挑戦し、やる気満々の子どもたち。グループで協力して美味しい煮物が完成しました。
2024.05.22 お知らせ
ゆり組のみんなでバスに乗って図書館に行きました。 絵本を選んだり、読んだり、とても楽しんでいました。 また来月も利用するのを楽しみにしている子どもたちです。
2024.05.20 お知らせ
4・5歳児を対象にお話ししました。夜9時に寝て朝7時には起き、朝ご飯をしっかり食べる、『早寝・早起き・朝ご飯』を頑張ると・・・ 園児たちから「毎日元気に過ごせる!」「身体が強くなったり、頭が良くなる!」「お友だちと仲良く […]