お知らせ

新着情報

2025.11.06 園の行事

魚の解体観察をしました。

一匹の大きな魚が切り身になるまでを見学しました。 「私たちと魚で違うところはどこだろう?」「魚にはまぶたがあるのかな?」など子どもたちから出た疑問は、 魚の解体観察を通して発見することができました。 また、「いただきます […]

2025.11.05 園の行事

南楽園に行きました!

4歳児クラスの秋の遠足で、南楽園にみかん狩りに行きました。 「おいしいみかんをさがすぞ~!!」 ワクワクした表情で出発です。 美味しそうなみかんを吟味している子どもたち。   「くるくる回すといいんだよね!」 […]

2025.11.05 園の行事

お米を収穫して食べました。

春から育てていたお米を収穫し、脱穀・臼ひき・精米をしました。   もみ殻を外す作業(臼ひき)に苦戦している様子・・・   手作業で精米に挑戦した後、精米機を使って玄米を白米にしました。 あっという間に […]

2025.11.05 園の行事

交通安全教室

警察の方による「交通安全教室」に参加しました。   まずは、交通ルールについてのパネルシアターを見せていただきました。 〇かな?×かな?と考えながらお話しを聞く子どもたちです。 交通ルールについての動画は、真剣 […]

2025.09.19 園の行事

スイートポテトを作りました

昨日、掘ったさつまいもを使ってスイートポテトを作りました。   掘ったお芋は硬かったけれど・・・ 蒸したお芋は「やわらかい~!」と感触や変化を楽しみながら潰しました。   「がんばれっ!がんばれっ!」 […]

2025.09.18 園の行事

芋ほりにいきました

今日は、園の近くの畑に芋ほりに行きました。 大きなお芋に大興奮の子どもたち! 土から現れたお芋を、じーっとみつめています。   今年は、一つの株に大きなお芋がたくさんできていました。 「天ぷらにしてもらおう」「 […]

2025.08.21 園の行事

パンを作りました。

5歳児(ゆり組)のクッキングでは、パン作りに挑戦しました。   材料を全部混ぜてまとまったら、次は生地をなめらかにするため叩きつけます。 グループで協力して力一杯生地を約200回叩きつけました。   […]

2025.07.31 園の行事

ピザを作りました。

すみれ組(3歳児)でクッキングをしました。 今日は夏野菜を使ったピザ作りに挑戦です。   まずは生地作りです。 材料を袋に入れてこねていると「あったかいー!」「きもちいいねぇ」「固まってきた!」とだんだん変化し […]

2025.07.29 園の行事

焼きそば作り

4歳児クラスで収穫した夏野菜も使ってやきそばやお味噌汁を作りました。 まずは3種類のお肉を観察しました。 「ぷにぷにやな」「この肉は赤いね」と、お肉にもいろいろな種類があることや大切な命をいただいていることを学びました。 […]

2025.07.22 園の行事

デイキャンプ

年長のゆり組でデイキャンプに行きました! 「がんばるぞ~、お~!!」と、元気よく出発です。   プール、飯ごう炊さんやバーベキュー、花火など、たくさんの夏らしい体験をしました。 夜までの長い時間をお友だちと過ご […]

入園のご案内≫