お知らせ

新着情報

2025.01.09 園の行事

野菜の型抜きをしました。

冬野菜の型抜きをしました。   はじめに、カブ・大根・ラディッシュの観察をしました。 触ってみたり、匂ってみたりしてそれぞれの違いを探しました。   次に、野菜の型抜きに挑戦。 生の状態で型を抜こうと […]

2025.01.07 園の行事

コマ名人さん来園

コマ回しの名人さんが、こども園に来てくださいました。 様々な大きさのお皿をめがけてコマを投げ回したり、ひもを使って綱渡りのようにコマを滑らせたりと、名人さんが繰り広げる数々の技に夢中で見入っていました。 ひまわり組、ゆり […]

2024.12.27 園の行事

もちつき大会をしました

もちつき大会をしました。 「よいしょ、よいしょ」「ぺったん、ぺったん」 日本の伝統行事のお餅つきをご家族やお友だちと一緒に楽しんでいただきました。   お餅つきの後は、温かい石狩汁とつきたてのお餅を味わいました […]

2024.12.25 園の行事

クリスマス会

今日は、みんなが心待ちにしていたクリスマス会です。   劇団「ねこじゃらし」の方による人形劇を見ました。 『ゆきだるんま るんるん』では、だんだん小さく、そして数が増えていくゆきだるまに 大興奮で、「きゃー!」 […]

2024.12.19 園の行事

ぎょうざ作りをしました!

旬のブロッコリーを使ってぎょうざ作りをしました。   まずは、ブロッコリーの観察です。 子どもたちは、「緑のところがつぶつぶでざらざらです」「茎の白いところはかたいです」 など、いろいろなことに気付いて発表して […]

2024.12.17 園の行事

型抜きクッキーを作りました。

今回のクッキングでは型抜きクッキーに挑戦しました。   まずは、協力して生地を作ります。   でき上がった生地をいろいろな型を使って型抜きしました。 はじめは、めん棒を使って生地を薄く伸ばすことや初め […]

2024.12.12 園の行事

手打ちうどん作りをしました。

冬野菜がたっぷり入った手打ちカレーうどんを作りました。   まずは生地をこねます。 うどんに「こし」が出るように、体重をのせてリズミカルに踏みました。   次は麺棒で生地をのばします。薄く大きくなって […]

2024.11.22 園の行事

からだ・たべもの・うんちのはなし

食べ物が体の中でどのようにしてうんちになるのか、お話を聞きました。また、うんこ博士とうんこダスマンから健康なうんちが出る方法を教えてもらいました。

2024.11.12 お知らせ

原池公園に行きました

楽しみにしていた秋の遠足。良いお天気の中、元気に原池公園に出発することができました。 たくさんのアスレチックに興味津々の子どもたち。 お友だちとも一緒に遊んで「楽しいね~!」と大はしゃぎする姿も見られました。 遊んだ後は […]

2024.11.06 園の行事

みかん狩りに行きました

4歳児の秋の遠足で、みかん狩りに行きました。 美味しそうなみかんを選んで、真剣な表情で皮をむき、味わっていました。 「大きいミカンも小さいミカンも甘いな~」と、大満足の子どもたちでした。  

入園のご案内≫